刈谷駅西三河唯一の総合駅・・・でもないか(笑)

刈谷駅・・・そうだな、佐久間から飯田線で今住んでるところに引っ越す際に降りた駅、高校時代に大学受験のさいに利用した駅、そして大学1日目に使った駅、下宿時代を経て4年次に利用した駅、そして磐田に、各スタジアムに行くのに利用する駅、それが刈谷駅です。
・・・まぁ自分にとってこの駅はJR線の中では一番利用している駅なんですけども、その時々で思い入れみたいなものがあります。
始めてきたころからして相当に様変わりした、という印象なんですけども、それでもなんとなく当時の面影は残っていましてこのあたりの駅のなかでも歴史のある駅であることには変わりません。

開業 大正3(1914)年2月5日(東海道本線:明治21(1888)年9月1日
所在地 刈谷市
利用者数 40000人(JRの数字)35000人(名鉄の数字)

「やっぱり、三河線とつながってるし結構使ってる人は多いんだな〜」

そうですね、駅の近場にすんでる人もそれなりにいるだろうけども、やっぱり豊田とか、JR沿線に住んでない人たち(例えばうちら家族とかさ^^;;;)のいるところとかは利用するだろうね。
名鉄知立から名鉄新名古屋まで確か490円か、でJR刈谷→JR名古屋は400円。
だから、というわけでもないんだろうけども知立に住んでる刈谷よりの人たちは結構自転車こいで刈谷まで出て名古屋まで行く、という人もいるみたいです。
あとやっぱり、快速とか、新快速も停まるし便的には最高にいいと思いますよ。
ちなみにここはJRと名鉄の総合駅。
こういう感じで違う鉄道会社が同じ軒下で仲良く、という感じのところは、多分西三河(豊田、刈谷、知立、岡崎その他)では他にはないかもしれない。
しいていえば岡崎駅は愛知環状鉄道が発着してる駅だけどもこの線路は元々岡多線という線路の第三セクターなんで、ちと違うんですよね。
そういう意味では安城以上にでかい駅ではありますね。

「なるほど。そういえば豊橋みたいに改札通らんで名鉄とJRを通ることは出来んわけだな。」

・・・まぁ豊橋は相当に駅の構造が複雑なんで、改札スルーで名鉄とJR交互行けますけども(豊橋の場合はJR豊橋駅の3番ホームに名鉄が借りて発着してる、という表現が当たってます)、実は刈谷も昭和のころまでは豊橋と同じく改札スルーだったことがあったような・・・。
・・・かすかに覚えてます(^^;;;
刈谷の駅は昔は南北にそれぞれ駅の改札があって、北にJR(国鉄)、南に名鉄とそれぞれ駅員さんが配置してました。
だからといって国鉄使うんでわざわざ北に周らんでもいいように、ということで南側の名鉄の改札でも国鉄の切符を売ってたりしてたんだそうです。
そういう配置だと乗り換えのときも改札通らんでしょ?
・・キセル多かったんではないだろうか(^^A;;;;;;
ところで、北側にあった改札口は今コンビニになってます、確か(^^;;;
あそこから電車のった覚えあるしな(苦笑)
刈谷を降りることがあったら北口見てください、なんとなく変な感じでコンビニ屋さんがあります(苦笑)
ちなみに、今の駅の姿になったのは、平成になってから。
改札口が橋上型(ぶっちゃけホーム上に改札が出来て駅員さんも配置するようになった、ということね)になったことでキセル乗車も少なくなったんではないだろうか(ゴホン・・・)
・・・それでも減らんようだが・・・。
南口のほうがなんとなくのほほんとした感じです(^^
やはりこれは名鉄とJRという私鉄、旧国鉄のカラーなんだろうかね。

南側にはFMがチラッと写ってたりします。

「不思議なことにJRのホームは名古屋方面に行くほうのホームには売店があって豊橋に行くほうには売店がないんだな(苦笑)」

・・・ホンマやね(^^;;;;;;なんででしょうか。
ちなみにJR刈谷駅はホームが島式のものが2つ、あります。
三河線は島式1つ。
まぁ勝手な解釈をすれば、名古屋方面に行く人が多いだろうから、そっちに売店設けとけば多分売れるだろう、ということかな?と思う。
それか両方とも昔はあったんだけども売れんから、ということで撤収したんかな?
どっちか、と思われますがね(^^;;;;
豊橋方面に行くことの多い僕としたらありがた迷惑な話(苦笑)

「三河線と東海道本線のダイヤのつながりはええんか?」

可もなく不可もなく(笑)
たまに大急ぎで走ってっても間に合わんときがあります(苦笑)
ただ三河線はだいたい15分間隔で走ってるところなんでよほど鈍くさいことしない限り乗り遅れることはないと思いますが(^^;;;;
JR駅に着いたときには名鉄が発車した後、ということはそうそうはないと思います、よほど夜遅くない限り。

あと、この駅ならでは、というもの。
1.名鉄よりに大駐車場あり。
名鉄管轄です、立体駐車場で1日1200円。
もう少し離れたところにも駐車場があるんですけどもそこは1日いくらか、わかりませんm(_ _)m

2.やはり駅周辺はそれなりににぎやか、か。
南側の方は駅降りて真正面にで〜んと空き地が広がってるんですけども(名前忘れましたけどもサッカーグランドです、確か)そのためになんとものどかな感じがしますし、静か。
でも食いもんには事欠かないところです。
北側(JR側)は刈谷ではそれなりに有名なスポーツ用品屋さんがメインストリートから店舗を並べていまして冬場とかは結構にぎやかな感じですね。
で、こっちの方は金融機関(にししん、中京BK他)とかがあったりします、堅い印象(苦笑)
このあたりも私鉄vs旧国鉄で街の感じが微妙に違う、これはこれで結構おもろい現象だな、と(^^
共通してるところは、ヤンコロ(爆)

3.微妙にあいてる名鉄ホームと、JRホーム

明らかに何かがあった跡ですわ(苦笑)
多分、名鉄サイドの貨物駅跡、と思われ。
ちなみにJRサイドの貨物駅は、まだ現役です(^^

4.JRの改札付近に大あんまきやさんが出張してます
知立駅でも触れましたが、やはりこの地の名物は大あんまき。
これがないとやっぱり物寂しい感じです(^^

5.刈谷総合運動公園の最寄り駅ではない(苦笑)
違うからネ(苦笑)JRの刈谷駅で降りたならタクシーで頑張って行って下さい(汗)
歩ける距離ではないぞ〜(^^;;;
JFL・デンソーのホームの最寄の駅は名鉄の一ツ木駅、もしくは富士松駅です。
ちなみにともに普通電車しか止まらん「本線のローカル駅(苦笑)」
もし刈谷駅から行くなら、この刈谷駅で名鉄三河線に乗り換えて知立駅に行く。
知立駅で名古屋方面(5番線)で名古屋方面行きの普通電車に乗り換えます。
知立の次の駅が一ツ木駅、その次が富士松駅です。
一番わかりやすいのは距離はあるけども富士松駅。
駅降りて真っ直ぐ南方に行けば川を隔てたところの左手にスタジアムが見えてきます。
若干近い、といわれてるのは一ツ木駅。
R23の高架下を歩いていくと右手に見えてきます。
ダイヤ改正で、名鉄本線の普通電車が1本/15分となったんで利用しやすくなったようです(^^

こっちが名鉄の看板 で、こっちがJRの看板です
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送