豊田市駅 中心??????

閑静、という言葉がぴったり合う上挙母駅を発車すると、高架になっていき、右手に豊田スタジアムが見えてきたな〜意外に駅から遠いな〜(これ^^;)とか思ったら豊田市駅に到着です。
たいていの乗客さんはここで降りていき、豊田線(昔は豊田新線なんていってたんですけどもね、新しい線なんで^^;)に乗り換える人、愛知環状鉄道に乗り換える人とか出てくるわけです。
もちろん豊スタで試合が行われるときはここが最寄なんで相当ごった返し状態です(苦笑)
一応市役所からも近いですし豊田市の中心に位置してるんでしょうけども、実際は「ホントにここが中心なのか???」と思わすところもあったりするんですよね〜(^^;;;;

開業 大正9年(1920年)11月1日)
所在地 豊田市若宮町
利用者数 10000人?

あれこれ

「やはり立派な駅だな〜松坂屋とかあるし豊田市の中心地なんじゃないんかね???」

・・・そういいたいんですけども、実際はここが中心とも言えないんですよね〜(^^;;;;;;
まぁ、僕が住んでるところは知立に程近いところに住んでるんで、あんまし豊田の駅周辺とかに行く用事がないんですけども・・・。
ただ、そういう人間から見ると、知立はそれなりに駅周辺を中心にして開けているし、安城もそうですし(岡崎の場合は歴史的な背景からして中心からあえて鉄道がはずされた、ということがあるんですが)、それを考えると豊田の中心地はやっぱり駅周辺なんだろうか・・・。
でも、僕的に豊田市の中心はトヨタ自動車本社近辺かな?とか思ったりしてるんです(爆)
ですから駅で行くと、愛知環状鉄道の「三河豊田駅」周辺かな??と思ったりして。
なんだかんだで豊田市というところはトヨタ自動車が成長するにつれて大きくなったところなんで、自然とそういう流れになってるんかもわかりません。
道路も工場をベースに配置されて作られてるし、実際(^^A;;;;;;;;
ちなみに、今の高架になったのは1980年代です、忘れましたけども(おい)
駅舎は今ので3代目です(2代目はクリスチャン、3代目はセバスチャンとか言ったりしてね・・・ゲホゴホ・・・。)

「・・・寒・・・。しかし松坂屋をはさんで愛知環状鉄道とつながってるなんて相当無理があるよな〜(苦笑)」

・・・でしょ?(^^;;;;;;
でもそれをやっちゃうのが豊田なんですわ。
ちなみにこの松坂屋の前身は、しるひとぞしる「豊田そごう」なんです。
相当お客さんを見込んでここにできたんですけども、あえなく赤字経営に・・・。
そういうのを見ると豊田というところは電車でこない人が多いのかも分からんね・・・。
かつて長崎屋、というデパートが駅前にあったんですけども、いつ頃かに閉店、その空いた建物に「おいでん横丁」といっていろんな飲み屋が入ってたりしたんだけども・・・今はどうかな・・・。
後、その道をはさんで向かいに空き地があるんですけども、ここにはアピタがあったんですけども、ここもいつ頃かに閉店、取り壊しと相成りました。。。
サティも閉店になり、豊田市内では有名な「トヨタ生協」が入ってますけども、さてさて・・・。
う〜ん、駅周辺の空洞化、ここにもあるんだよな〜・・・。

「そんなことないだろって!参合館とかあるしそれなりに開けてるんじゃないのか??」

その空洞化に対して何とか歯止めをかけよう、ということで参合館(ホールとか図書館とかいろいろあります)ができましたし、名鉄ホテルとか、さらにその遠因なんでしょうけども豊田スタジアムができた、ということもあるんでしょうけどもね。
車の街・豊田市もそれなりに努力してる、ということでしょうね。
ちなみに豊田スタジアムにはこの駅を東側に降りて(改札を左に向かう感じ)真っ直ぐ道一本です。
この通りはそれなりに食いもん屋とかあるんで食す、ということに付いては事が足りると思います。
ただ、この通りにコンビニがあるといいな〜と思うんですけどネ(苦笑)
ですから、幣頁の「スタジアムレポ」で書いてある「Cocoストア」というコンビニはスタジアムからはそれなりに近いんで試合があるときは繁盛してるんではないだろうか、と思われ。

「他にくいもん屋を教えれ!」

「教えれ!」って誰やねん(^^;;;;
駅を降りて西側(改札東側)に行くとマックがあります@
それ以前に駅を降りるとロッテリアがありますA
スタジアム方面に向かう一本道の道中には2つ目の信号のところに軽食屋さん(喫茶店とも言い換えよか)があります、質量、値段バランスよしですB
R248(まぁまぁでかい道路)を渡るとスタジアム方面に向かって右手(北側)にデニーズがありますC
そのお隣に「バーミヤン」という中華屋さんがありますD
そんなところかな?
まだあると思うんですけども、僕が知らんだけかな(苦笑)
ちなみに愛知環状線の駅下あたりにはココ壱もあります(爆)E
参合館にはミスタードーナッツもあります。
ただ、参合館にはそこくらいしか食をもてなすところはなかったと思いましたm(_ _)m
ですからあと食を調達するところは駅を降りてUFJバンクの北側に位置しているスーパー(やまのぶだったかな?)とか前述のCoCoストアがいいか、と思います。
・・・松坂屋は食は売っとんのやろね、多分(爆)

その他豊田市駅ならでは、というものを紹介。
1.ダイヤにて、ここが終点というものはほど少ない。
三河線に限りますけどもそのほとんどが猿投行き、とか知立行きとかです。
豊田市終点、というものは豊田線のみです、確か(正確なことは忘れた・・・調べろって^^;;;)

2.数少ない高架駅
他にもこの次の梅坪、越戸くらいではないでしょうか。
三河線は今後高架になっていく、ということをこのコーナーのトップに書いたんですけども、その先駆けとして豊田駅周辺〜越戸近辺を高架にしています。
・・・このあたり交通量多いから(^^;;;;

3.駅前ロータリーの銅像
新体操みたく人形さんが戯れてる銅像があるんですけども(もう少しましな言い方でけんか^^;;;;)実は駅の改装前にはこの銅像を中心に噴水&池があったようですわ。
しかもこの銅像の向きも逆だったとか(汗)
向きを直せばひょっとしたら駅前も活気が戻るかも・・・無責任なことは言わんどこm(_ _)m

4.名古屋と結ぶ豊田線
豊田市駅は一応名古屋と直通だったりします(あくまでも一応ね^^;)
名古屋地下鉄の鶴舞線というところと相互乗り入れができているんで、一応名古屋方面の人もどしどし来て欲しいんでしょうけども、それとは裏腹に豊田から名古屋に行く人が圧倒的、というところか(^^;;;;
ですから地理的には豊田と名古屋は隣同士なんだけども、結構距離があったりするんだよな(苦笑)

5.豊田市駅って、言い方不自然???
いや、不自然じゃないですよ(苦笑)
だって東海道本線に「豊田町」って磐田の隣にそういう駅があるやん(^^
読み分けって奴ですわ。

三河線(山線)唯一の複線区間(苦笑)の梅坪まで!→

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送